明治 きのこの山 チョコ&ホワイト(278円)
■外装

黄色いパッケージに赤い縁取りの白い楕円形みたいのに木のイラストと紺に白で名前が書いてあり、山と中身と手作りセットのイラストが描いてあります。
■中身

ラインとロゴが書いてあるチョコの茶色のチューブと白いチューブと、半透明の型のトレーと、透明に白でロゴが書いてある包に軸が入っていて、ぬりえになってるパッケージが入ってます。
■チョコ作り

トレーを洗って、50℃くらいのお湯にチョコのチューブを入れて5分以上温めます。白い方はちょっと固いから長めがいいかも。

トレーの型にチョコを入れます。

チョコに軸を差します。そしたら冷蔵庫に入れて30分以上冷やします。
■見た目

固まったらこんな感じです。
■匂い・味
匂いは少し砂糖甘い香りがします。
味は砂糖ミルク甘いです。五段階で3.5。
■総評
味はともかく評価はチョコとホワイトの量にもよります。でも平均してこのくらいです。軸だけだとナビスコのリッツから塩気を減らした感じ。説明を見ながら作るのが楽しいです。
■公式サイト
明治製菓・きのこの山たけのこの里
http://www.meiji.co.jp/sweets/chocolate/kinotake/